日曜写真館(その1016)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 1月24日です。郵便制度施行記念日,ゴールドラッシュデー,ボーイスカウト創立記念日です。だそうです。それから本日は,法律扶助の日です。東京司法書士会も無料法律相談を承っています。さて,日曜写真館(その1016)です。剰余の画像処分シリーズ(その39)情報共有...
View Article召集令状と祈りの仏像キャンペーンと藤曲隆哉氏について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 当方の愛する仏像フィギュア専門店「イスム」より召集令状が届きました。「祈りの仏像キャンペーン」の告知です。対象の人気アイテムがキャンペーン期間中なんと10%オフです。 イSム会員限定です。ウェブショップでお買い物をする場合,CLUB イスム ID...
View Articleイスム大日如来とパソコンとケルヒャー高圧洗浄機について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 あー。イスム大日如来はほしいですが,パソコンは全然ほしくないです。が,しかし,パソコンがないと当方の生活は立ち行かないです。もうパソコンやばいです。Maji で Koware...
View Article日曜写真館(その1017)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 1月31日です。生命保険の日,愛妻家の日,防災農地の日,五つ子誕生の日です。だそうです。さて,日曜写真館(その1017)です。外食シリーズ(その55)回転寿司緊急事態宣言を受け,外食は控えております。とはいえ,家族3人ならば死刑にはならなかろうと,たまには外食することもあります。...
View Article最終合格発表日とエワタリといきもの大図鑑について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 スケジュールの確認です。長かった令和2年度司法書士試験もいよいよフィナーレです。受験申請受付期間令和2年7月8日(水曜日)から同年8月4日(火曜日)まで→ 終了筆記試験の期日令和2年9月27日(日曜日)→ 終了多肢択一式問題の正解及び基準点の発表日令和2年11月4日(水曜日)→ 終了筆記試験の結果発表日令和2年12月24日(木曜日)→...
View Article【最終合格595名】節分と令和2年度司法書士試験最終結果と新人研修について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 2月2日です。今年は,本日が節分です。だそうです。124年ぶりだとかそうじゃないとか。数えているのは誰ですか。さて。令和2年度司法書士試験の最終結果が発表されました。出願者数 14,431人受験者数 11,494人最終合格者数 595人上記「受験者数」とは,筆記試験の午前の部及び午後の部の双方を受験した者の数をいいます。595 / 11,494 =...
View Article二十四節気と直接強制主義と過料の制裁と杉良太郎について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 本日は立春です。りっしゅん。暦は「春立ちぬ」ですけれども,東京はまだ寒いです。...
View Article帰省と感染症対策と富士見高原スキー場について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 2020-2021 年末年始,万全の感染症対策をし,かつ,例年より期間を短縮して実家のある山梨県甲府市に帰省しました。2021年1月2日は甲府から小淵沢に移動し,更にそこからタクシーに乗って,「八ヶ岳富士見高原スキー場」に行ってきました。「東京から一番近い長野のスキー場」です。だそうです。...
View Article電撃復帰と一粒万倍日と教育委員会について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 何年ぶりでしょうか,LEC中野本校に足を運びました。ご安心ください。「三枝りょう講師,LECへ奇跡の電撃復帰!!」とかではありません。全然。...
View Articleエイムックとぷろまりっじと君臨について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 大変ショックな知らせが届きました。帝国データバンク・2/10(水) 8:26配信のネットニュースです。> 趣味の雑誌『Lightning』『RIDERS CLUB』『PEAKS』などを...
View Article