行政書士さんと司法書士の違いとダイヤと花の大観覧車について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 https://www.youtube.com/watch?v=f2SPH_jsjCA【司法書士】行政書士・宅建とのダブルライセンスで評価うなぎ上り!!|資格スクエア大学・独学部...
View Article「司法書士の使命」を全国に届けようプロジェクトと羽化まつりについて☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 『司法書士法改正記念「司法書士の使命」を全国に届けようプロジェクト』 って何ですか。令和2年7月28日付東京司法書士会よりお知らせが届いていました。以下,抜粋してご紹介します。> 令和2年8月1日,司法書士法及び土地家屋調査士法の一部を改正する法律(令和元年法律第29号)が施行され,第1条に司法書士の使命が創設されることになります。>...
View Article欄干と緊急地震速報とKBファームプロゼリーについて☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 偶然とは恐ろしいもので,昨日の緊急地震速報で携帯電話が不穏な警告音を鳴らし始めたその時に,当方は,歩道橋を歩いていました。歩道橋の欄干に肘をついて何時間もクルマの流れを眺めていた訳ではありません。エモい気分になりたいです。たった数分のドンピシャで,ジャケットの内側より響くあの音を聞いて 『あーもー終わったな。』...
View Article日曜写真館(その992)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 8月2日です。カレーうどんの日,金銀の日,ホコ天記念日,博多人形の日,ハーブの日,ビーズの日,バズの日です。だそうです。語呂合わせっぽいのが多いです。それから,パンツの日ですが,パンツについては,明日記事で言及する予定です。さて,日曜写真館(その992)です。動物とあそぼうシリーズ(その51)昆虫と...
View Article知らぬが仏と PREMIUM SALE と人格的生存について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 当方の履いている(下着の)パンツに穴が開いた話を覚えていますでしょうか。過去記事の読み直しをお願いします。2020年5月5日『二十四節気と宣言延長とSEEKと慢心と百聞は一見に如かずについて☆』皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 5月5日です。こどもの日です。端午の節句。子どもからしてみたら,いまだかつてない 『ふざねんなよ!』...
View Articleドーバー・パストリーゼ77と憐憫の情と風説について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 当方の如き生活をしていると生きていて 『良いこと』 や 『嬉しいこと』 などまず滅多にありません。なかんずく2020年は。日々,義務と責任にのみ追われて暮らしています。えぇ。が,しかし。です。久方ぶりに嬉しい出来事がありました。下記画像をご覧ください。 ドーバー・パストリーゼ77 です。しかも5リットル。エー・ケー・ビー48...
View Article二十四節気と令和2年度司法書士試験における新型コロナウイルス感染症への対応について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 本日は,二十四節気の立秋です。りっしゅう。嘘でしょと。東京は,これから夏本番です。長いジメジメから開放されたばかりです。2020年8月6日付で法務省より令和2年度司法書士試験について新なアナウンスがありました。未定だった合格発表日等の告知かと思いきや,違いました。...
View Articleポビドンヨードとメタリックだいおうぐそくむしについて☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 8月8日です。記念日の数が凄いです。たぶん。2020年の 『山の日』 は,8月10日に変更されています。また新しいワードが出現しました。『ポビドンヨード』...
View Article日曜写真館(その993)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 8月9日です。長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典,ムーミンの日,形状記憶合金の日,はり・きゅう・マッサージの日,パークの日(駐車場の日)です。だそうです。しかし,『ファットマン』...
View Article恵贈賜るとシンプルで最強な合格戦略とブックオフについて☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 世間はお盆休暇中とのことです。幸いにも2020年は,同年司法書士試験の受験対策をこの時期に講じることができます。暑い中ではありますが,自身を叱咤激励して日々勉強に励んでください。受験勉強は楽しいです。すべては自分のためですから。筋トレと同じです。...
View Article令和2年お盆写真館(その1)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 8月11日です。山の日です。本来なれば。2020年に限ってはオリンピックの関係で8月10日が山の日です。虚しいか虚しくないかは人それぞれでしょうか。それから本日は,ガンバレの日です。前畑秀子は分かりませんが,司法書士受験生には心から 『がんばれ!』...
View Article令和2年お盆写真館(その2)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 8月12日です。国際青少年デー,航空安全の日,君が代記念日,太平洋横断記念日,配布の日です。例年,司法書士試験筆記試験日には,試験会場周辺で受験生に対して各予備校が自校のパンフレットを配布します。いわゆる 『本試験配布』 です。受験地が一気に15箇所に減少したため,地方エリアの担当者は 『ことしからやらんで済むー。』...
View Article令和2年お盆写真館(その3)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 8月13日です。左利きの日,函館夜景の日です。三枝家は,家族全員が左利きです。家族全員,『書き手』 は右手に矯正しています。さて,令和2年お盆写真館(その3)です。動物とあそぼうシリーズ(その54)昆虫と...
View Articleオーセンティックバーとガールズバーと心の準備について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 オフィスで執務をし,スタジオで講義収録をし,子育てまでしていると,とりあえず 『なすべき作業』 はとめどなくやって来ます。司法書士受験生さま,受験勉強は区切り休憩も含めて意識的にすることが大切です。9月27日までのんべんだらりとやっていても暑苦しいだけです。...
View Article終戦記念日と朝シャワーとロッテ葛西ゴルフについて☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 8月15日は,終戦記念日です。本日は,正午から1分間,黙祷を捧げます。東京の梅雨が明けてから,毎朝,オフィスに向かう前にシャワーを浴びます。その分は早く起床しなければならず 『面倒だなぁ眠いなぁ』...
View Article日曜写真館(その994)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 8月16日です。女子大生の日です。それから,当方の実家がある山梨県甲府市では,盆の送り火です。さて,日曜写真館(その994)です。動物とあそぼうシリーズ(その55)カエルと...
View Article