Quantcast
Channel: 司法書士講師・三枝りょうのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

セーフティ教室と内閣府とハイテク講師(笑)と危機管理とお誕生日プレゼントについて☆

$
0
0

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。


セーフティ教室って何ですか。


> 東京都においては,子どもの非行を防止し,また,子どもを犯罪被害から守るための取組みとして,学校・家庭・地域社会・関係機関等の連携による「セーフティ教室」を東京都内の学校約2,200校で実施している。
> この「セーフティ教室」は,授業(第一部)と意見交換会(第二部)の二部構成により実施されている。


だそうです。
内閣府のホームページからの引用です。
もう少し読んでみましょうか。


> 第一部では教員が実施する授業に,警視庁職員等の外部人材を講師として招き,非行防止の指導や犯罪の被害に遭わないための指導を行う。
> 授業内容は,(中略)主として次のような内容で行われている。
> 犯罪に巻き込まれないための身の守り方
> 薬物の有害性・依存性、乱用の危険性
> 喫煙や万引き等、悪い誘いの断り方
> 異性紹介サイト等にかかわった具体的な事例と危険性


この 『外部人材』 に司法書士(会)が含まれるのか否か知りませんけれども,何やかんやでこの 『セーフティ教室』 向けの教材と申しましょうか素材を作るとかそれはイヤだとか。
イヤということはないのでしょうけれども。


そんなこんなで何かいいネタないかしらと,ハイテク講師(笑)の私は,いまトレンディなアクティビティであるところのネットサーフィンでもろもろあれしていましたところ。
なお,『ハイテク講師(笑)』 は,これで一つの単語です。決して何かを笑っているとかそういうことではありません。
当ブログでは 『(笑)』 という表現が敢えて使われていないということにどれくらいの閲読者さまが気づいているかという話ですけれども。


で。です。これ。このサイト。
http://police-risk-management.com/


『刑事司法の裏側~危機管理マネジメント』 だそうです。
いかがでしょうか。
これほしくないですか。


何ですかね,この手の本への憧れと申しましょうか,えぇ,興味。
病気です。間違いなく。


ホームページもですね,上手くできています。
私のようなネギ背負ったカモのココロを捉えて離しません。

これほしくないですか。ほしいですよね。


が,しかし。です。

代金1万円です。消費税込みで10,800円。
う~ん。自費で購入するのはいかがでしょう。
ちょっと高くないですか。


体裁は,A4版で52頁です。52ページで金1万円。
『量より質』 という言葉は今更ご教示いただかなくとも了知しておりますけれども,けれども,です,ねぇ。


ってゆーかですね,この価格設定がまた絶妙で,仮に52ページほぼ白紙,もっと言うと何も送付されてこなくても対応策は講じようがありません。
取り返そうとすればそれだけ,時間と費用が更にかかるだけです。
でもですね,これほしくないですか。ほしいですよね。

誰かお誕生日プレゼントで買ってくれないかなと。



IMG_9456


いかがでしょうか。リレー当日のりょうこ先生です。

プライベートウェアは,かなりの希少画像です。全身姿はスーツ時以外掲載しないようにしておりますので。

2週間練習しましたし,アディダス でこれ買ったし,何とかなりそうな気がするのは私だけでしょうか。




【PR】
人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア
http://www.shikaku-square.com/


【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな
http://pmana.jp/




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

Trending Articles