Quantcast
Channel: 司法書士講師・三枝りょうのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

二十四節気と受験場とドンケツとソフトクリームについて☆

$
0
0

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

本日は,二十四節気の小満です。しょうまん。
何が小さく満ちるのでしょうか。まったく異なる意味なのでしょうか。

5月20日です。
本日は,2016司法書士試験の受験申請(出願)の締切日です。
今年合格すると決めて勉強を開始した以上,現状での出来の如何を問わず,逃げてはいけません。

本年4月5日記事をいま一度確認してください。
本年度司法書士試験の会場について言及しています。

平成28年度司法書士試験筆記試験について,『受験地東京』 で受験申請した場合
受験番号1番から2999番
→明治大学和泉キャンパス
3000番から最終番
→早稲田大学早稲田キャンパス
が試験場となります。


だいたいこんな感じです。
りょうこ先生は,上記事実に基づき 『早稲田大学を希望する人は最終日あたりで出せば』 的ことを言ったような言わないような記憶があります。

が,しかし。です。
詳細はさて置き,とても信頼を置いている人からご連絡を頂戴しました。昨日のお昼すぎ。
『今年は東京会場は現時点で2700程度で最終的に3000超えても500程度で「確実に早稲田」とするためには20日閉庁間際に持参するしかないんじゃないか。』
意訳を含めて形にするとこんな感じです。
マジですか。

比較で申し上げると,昨年度司法書士試験最終合格者(受験地東京)の受験番号の最も大きい数字が 『4930』 です。
これより後,5000番台まで受験者がいたか不明ですが,たとえ受験番号のドンケツが4930番だとしても,昨年比,-1430名です。
上記見解に立てば。東京だけで。です。
本日の駆け込み申請を考慮せず,少々大袈裟に書いてみました。

りょうこ先生が追加で仕入れた情報ですと,19日16時15分時点で東京3000番を超えていました。
本日,朝一番で出頭申請しても受験地早稲田確定です。
ってゆーかですね,東京・その他地域にかかわらず,未申込みの人はさっさと対応してください。


s_IMG_1099

はな子カフェです。@井の頭自然文化園。
私はソフトクリームが好きなのでしょうか。


s_IMG_1134_1

ビールが好きなのでしょうか。
スーツが好きなのでしょうか。


s_IMG_1140

生ビール金550円です。
のどが渇いていたのではな子カフェで追加購入しました。
爽やかな季節です。




【PR】
人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア
http://www.shikaku-square.com/

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな
http://pmana.jp/




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

Latest Images

Trending Articles