激辛自慢と椒辣辛味噌とステージについて☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 湖池屋 シビれスティックカラムーチョ 椒辣辛味噌 90g×12袋2,219円Amazon カラムーチョが好き,蒙古タンメン中本が好き,最近は西葛西卍力がもっと好き。こう書くと,いかにも辛いもの好きのように誤解されますが,そんなことはありません。『激辛』...
View Articleアジアンフィットと前澤友作と性欲とイタリア製品と比較横断整理について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 アジアンフィットモデルって何ですか。サングラスの話です。行政書士試験受験業界のレジェンド講師・横溝慎一郎先生の如く,シーズン毎に素敵な衣装を買い増しできるほど財力はありません。LEC...
View Article二十四節気と日曜写真館(その896)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 本日は,二十四節気秋分の日です。国民の祝日です。白露→秋分→寒露の順です。ここから年末へ向けてまっしぐらです。それから,9月23日は,不動産の日,海王星の日です。ネプチューン。日曜写真館(その896)です。動物とあそぼうシリーズ(その33)イモムシと前回のオカダンゴムシは,カプセルトイの品でしたが,今回はモノホンです。『イモムシが苦手』...
View Article国民の祝日写真館(その17)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 先だっても申し上げましたが,三連休をいかに受験生として充実したものにするか,これは短期合格のためにとても重要なことです。仮に 『あー,土曜も日曜もやってもうた~!』 となったとき,『もう月曜日もいいや~。』 と思うか 『せめて今日は集中して自分と戦う泣きながら。』...
View ArticleCMと法禁物と三途の川と茅場町鳥徳について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 youtube でもいかがでしょうか。 CMです。コマーシャル。バンダイのカプセルトイです。メタリックだんごむし。世間の人は 『馬鹿じゃないの』...
View Article平成30年度司法書士試験筆記試験合格者受験番号発表と口述模擬試験と東経大について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 平成30年度司法書士試験筆記試験合格者受験番号が公表されました。いわゆる合格発表です。『番号あった!』 という受験生さま,合格,本当におめでとうございます。当方のyahoo!メールにも,『合格しました!!』...
View Article【619名合格】平成30年度司法書士筆記試験_受験地別合格者数一覧について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 youtubeでもいかがでしょうか。 DA PUMP...
View Article日曜写真館(その897)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 まずは訂正です。平成30年度司法書士試験筆記試験の合格者数に誤りがありました以下のとおり訂正いたします。【誤】619名【正】620名『受験地・秋田』 の合格者数が『5』 のところを,『4』...
View Articleニュースと消費者問題と手話通訳と健脚について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 日頃はまったくテレビを視聴しませんけれども,さすがにこういった日ですから NHK ニュースは見ました。東京は,だいぶ風が強くなってきました。そんな中,東京司法書士会主催・消費者問題シンポジウム 『若者の消費者トラブル~社会に潜む落とし穴から身を守るために~』...
View Articleマットレスと熟睡と成績通知書と画像データと福太郎について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 youtubeでもいかがでしょうか。 ハズキルーペの広告です。特に私から申し上げることはございません。ただ観るだけでお腹いっぱいです。えぇ。 改めまして。9月30日-10月1日にかけて,台風による風は凄かったです。『ほぼ千葉』...
View Article保存行為とアルカイックとおアニぃさん鯖江と浦和について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 えーっとですね,昨日記事の話の続きです。未読の方はぜひ読んでください。修繕の話です。保存行為でしょうか改良行為でしょうか。東京メトロを乗り継いで,花の都・表参道に行ってまいりました。GG291 です。5秒で断られました。当方のサングラスを一瞥して無表情で 『ムズカシイです。』...
View Article緊急地震速報と定年退職とキャッシュレスとあいがけについて☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 携帯電話から緊急地震速報システムのアラーム音がけたたましく鳴って思うこと。なんにもできない。えぇ,ただただ心拍数が上がるばかりで何一つ有効な避難行為をすることができない私がいます。せいぜい我が子の寝室を覗きに行った程度でした。大災害が起きないことを心より祈るばかりです。さて。youtubeでもいかがでしょうか。...
View Article通し営業と卍力と引力と月光と普通が一番について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 三枝りょうこといえば,『毎日マクドナルドを食べている』 というイメージが一部にあるようですけれども。嫌いではありませんが,毎日は食べていません。そもそも昼食を毎日は摂りません。食事に関して申し上げると,『何時に何食を食べる』 という習慣を身につけないままオトナになってしまいました。いわゆる 『おひる』...
View Article日曜写真館(その898)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 10月7日です。盗難防止の日,ミステリー記念日そしてバーコードの日です。盗難には本当に気をつけましょう。私も東京で暮らしていて電車内で鞄を丸ごと盗まれるとは想像もしませんでした。さて,日曜写真館(その898)です。外食シリーズ(その21)中華料理店チェーン大阪王将です。本当の本当のことを申し上げると,『餃子の王将』...
View Article