皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。
11月3日です。文化の日です。National Culture Day. 明治節とも言いました。
それから,文具の日,まんがの日,レコードの日,ハンカチーフの日,いいお産の日,ゴジラの日,みかんの日,サンドウィッチの日,アロマの日,ちゃんぽん麺の日,調味料の日,いいレザーの日です。
当方は,(自身が産んだ訳ではないですが)お産では大変な目に遭っており,あまりのストレスに記憶がございません。
さて,国民の祝日写真館(その42)です。
街の風景シリーズ(その36)東武亀戸線
JR 山手線や京王井の頭線に比べたらマイナーな電車です。
東京23区に住んでいても滅多に乗ることはないでしょう。かめいどせん。
私も生まれて初めて乗りました。
始発駅から終点駅まで全5駅でした。
2022年合格を目指す受験生さま,気が緩む頃合いですが,今こそ集中です。
たゆまず勉強を続けましょう。
【PR】
人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア
【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな