皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。
司法書士は,諸法令に基づいて,年間に一定単位数の研修を受講しなければなりません。
5年間くらい一切受講しないと懲戒処分を受けるようですが,義務と申してもその程度の厳格さです。
その程度の厳格さとは言え,『研修受講は法的義務』 と言われれば法律家である以上遵守します。
会社法の研修で講師が野村修也先生といったような,即日ソールドアウト必至のプラチナチケットもあるので所属支部から送信されてくる研修案内はマメにチェックしています。
会社法,商業登記法に関する研修は講義に直結するため必ず受講しますが,それ以外で興味深いのが 『講師が登記官』 というイベントです。
イベントではありません,研修です。
一般的な実務研修会では,一定分量の資料が配布され,それに基づき講義が実施されます。
が,しかし,登記官による研修の場合は,配布物ゼロが基本です。
理由は簡単です。赤裸々トークは形に残すのは憚れるからです。
たとえば,件の 『株主リスト』 について。
法務局内部の Q&A があるようで,そのうちの一部を教えてくれるのですが,口頭でペロペロ~と述べるのみです。
イメージ的には,スパイ大作戦の 『なお,このテープは自動的に消滅する。成功を祈る。』 というあれに近いです。
記憶能力が試される滅多にない経験ですから,このチケットは必ずゲットするようにしています。
フェルプス君って誰ですか。
すごい煮干ラーメン・凪です。なぎ。
下北沢店です。
凪のホームページには 『煮干が嫌いな方ご遠慮ください。』 と書いてありますが,敢えて書くことはないかなと。
提灯の形と顔の形が少しだけ似ていてちょっとあれな感じです。
以下,ホームページからの転載です。
> 日本一すごい煮干スープは、二十種類以上の贅沢な煮干を惜しげも無く一杯あたり六十グラム以上使用しています。
日本一,すごい,贅沢,惜しげも無く,です。
自信のほどを窺うことができます。
試食用のおやつ煮干です。
酢漬けになっていて,あー,スッパ臭い。
すっぱいのとくっさいのがお好きな人にはお勧めです。
【PR】
人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア
【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな