皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。
さっそくですが,質問です。
『怒りに我を忘れる』 という言葉を聞いて,あなたが思いつく言葉は何でしょうか。
もう少し分かりやすくしましょうか。
『怒りに我を忘れる生き物』 これなーんだ。
いかがでしょうか。正解を考えてください。
昨日記事で,『青菜』 ことを書いていて思い出しました。
先だって,久しぶりに落語会に足を運んできました。
パートナーは例によって,矢崎まなぶさんです。えぇ,ゲイカップルです。
今回のお目当ては,立川笑二月例独演会です。
落語立川流の立川談笑師匠のお弟子さんです。
2年前に二つ目になったばかりの落語家さんです。
落語会。寄席ではなく,独演会,二人会,一門会など,いわゆるホール落語ですけれども。
ここ数年は,なかなか時間が許しませんが,その前までは,年間で10回程度は聴きに行っておりました。
マニアあるいはエンスーには程遠いですが,『まあまあ好きな方』 と申して差し支えないでしょうか。
まあまあ好きな方ではありますが,これまで二つ目さんの独演会に行ったことはありませんでした。
お金を時間をかけて行くならば,やっぱり真打ちのそれでしょうと。
二つ目の独演会に行くのは,それこそマニアか演者の親類くらいのものだろうと。偏見ですけれども。
が,しかし。です。
たまさかyoutubeで笑二さん,私にとって 『しょうじさん』 と言えば,LEC の根本正次先生でこの人のyoutube動画も凄いですがそれはさて置き,の前座時代の 『饅頭こわい』 を聴いてこれはキテるなと。
なお,『師匠』 と呼ばれるようになったり,お弟子さんを取ることができるようになるのは,真打ちとなってからです。
落語を聴いた経験がない人でも,『饅頭こわい』 というタイトルと,あらすじくらいはご存知ではないでしょうか。
知らないですか。共通認識ってムズカシイなと。
思い出しました。上掲の質問について。
正解は,いや,三枝りょうこ的正解は,『王蟲』 です。おうむ。
風の谷のナウシカです。
目を真っ赤にして暴走する王蟲に対して,ナウシカが 『怒りに我を忘れてる。静めないと。』 とつぶやいて,爆竹と笛で正気に戻すあれです。
爆竹ではなかったかも知れませんが,だいたいそんな感じです。
先だって,じきに30になろうという,さしたる取り柄もない母親から,『怒りに我を忘れて,我が子をしばき倒す。』 という話を聞きました。
『「怒りに我を忘れる」って,貴様は王蟲か!馬鹿者!』 と言ったところ,今ひとつビビッドな反応がなく,共通認識ってムズカシイなと。
なお,親子であろうとも,暴力は犯罪です。懲戒権を超えています。
『子の利益のため』 であったとしても,暴力の使用は認められるべきではありません。
ってゆーかですね,子の利益のための暴力って何ですか。親に体罰を加える権利はないです。えぇ。
民法820条
親権を行う者は,子の利益のために子の監護及び教育をする権利を有し,義務を負う。
同822条
親権を行う者は,第820条の規定による監護及び教育に必要な範囲内でその子を懲戒することができる。
【PR】
人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア
https://www.shikaku-square.com/shihosyoshi/
【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな
http://pmana.jp/pc/