Quantcast
Channel: 司法書士講師・三枝りょうのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

伊勢志摩サミットと体調不良と受験番号と気合について☆

$
0
0

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

伊勢志摩サミットって何ですか。
5月26日,27日。
都内在住のブロガーのすべてが既に述べていると思われますが,兎に角ですね,おまわりさんの数が凄い。
こんな数,普段はどこに仕舞い込んであるんだと。驚きます。

それにつけても先週は長かったです。普段そう感じることは稀ですが,いや,先週は長かった。
理由は簡単です。体調不良。
もうすっかり元気ですけれども。

体調不良になって気がつくこと。
それを言い訳にしてサボっていると何一つ進まないということです。

死ぬほどの病でない限り,良くないは良くないなりに,(最低限要求される基準を下回らないことだけ留意しつつ)一つ一つやるべき作業を重ねていく。
そうしていかないと何も終わらないし,目標に到達することができない。

逆に言えば,そうしていく中で不調を治していくのがオトナのやり方です。ちょっと休んで治るものは休まなくても治ります。
お仕事も司法書士試験の受験勉強も同じです。

司法書士受験生さま,自身の受験番号は覚えましたでしょうか。
受験票もらってそのまま,という受験生がいるのなら,試験に対するスタンスが甘いと苦言を申し上げたい。
絶対合格!感が伝わってこない態度は勉強にも表れます。

オマエの仕事は何なんだと。その番号を法務局の掲示板に掲示あるいは法務省ホームページに掲載することだろうと。
今年何々番を絶対に載せる!と気合を入れてから勉強開始しないでどうすると。
ついては自分の番号くらい暗記しとらんでどうすると。そういうことです。


s_IMG_1267_1

ジャケットの袖から出ているシャツの分量は完璧です。
なお,上着のボタンは,座っているときは開けておきます。
立って外さず座って閉めず,です。




【PR】
人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア
http://www.shikaku-square.com/

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな
http://pmana.jp/




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

Latest Images

Trending Articles