Quantcast
Channel: 司法書士講師・三枝りょうのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

嬉し恥ずかし初体験!肌着購入実況中継(上)について☆

$
0
0
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

さて,『嬉し恥ずかし初体験!肌着購入実況中継』 です。
長講一席なので,(上)(下)に分けてリリースします。
(上)のオチは 『結局ないのかよ!』 です。
なお,文中のカッコの中は,主に私の心の叫びです。
会話をしているが如くに読んでいただけると,より一層お楽しめるのではないかなと。

りょう【以下 『りょ』 とします。】:うわー,結構種類ありますね。迷うな。
店員【以下 『店』 とします。】:そうですね,どのような物をお好みですか?
りょ:いや,ワイシャツの下に着る肌着を買おうと思っているのですが,肌着自体,購入するのが初めてなので,ちょっと教えてもらっていいですか?
店:はい。まずシークは,スタンダードラインとプレミアムラインがございますが,どちらがよろしいでしょうか。
りょ:(【値札をチラ見して】え?7000円?!ないない。)初めてなので,スタンダードですかね。
店:それでしたら,こちらになります。スタンダードは通年素材と機能素材がございますが,いかがでしょう。
りょ:(え?何それ?)「通年素材」って何ですか?
店:1年を通じて快適に着ることができる,もっともスタンダードなお品です。
りょ:(これしかないっしょ。)じゃあそれにします。
店:通年素材は,VネックとUネックがございます。Vネックの方が,より,襟元から肌着が見えないようになっております。
りょ:あー。(シャツのボタンを開けることはないけど,何となくVネックかなー。)まあそれはどっちでも良いですかねー。それより,気になっているのはサイズなのですが-。
店:サイズは,S,M,L,LLとございます。
りょ:SかMか・・・,Sで良いとは思うんだけど,どうしようかな。
店:それでは,いま,サンプルをお持ちしますね。こちらがSサイズで,こちらがMサイズになります。
りょ:(実品あるのはいいよね。)う~ん,やっぱりMはちょっと大きいかなー。どう思われます?
店:それでは,お背中で合わせてみましょうか。
りょ:(おー。親切。)それじゃあお願いします。
店:それでは失礼しまーす。【私の背後に回って肌着を肩から当ててくれる】まずはSサイズですが,こんな感じです。
りょ:(見えねーよ!)えーっと,どんな感じですかね。
店:肩のラインがここですから,ちょっとピッタリ目ですけど,着られると思います。次はMサイズを当てますね。こんな感じです。
りょ:(だから見えねーよ!!)あー。今度はどうですか?
店:そうですねー。肩のラインがここですけど,ウエスト周りは結構ゆとりが出ますかねー。ぜひ両方ともお手に取ってみてください。
りょ:ありがとうございます。う~ん,Mデカいね,やっぱSかなぁ,どうですかね?
店:Mサイズでも大丈夫だと思いますが,シャツの中での「もたつき」を気にされるのであればSサイスがよろしいかと思います。
りょ:(どっちでもいいってことね。店員として模範解答だよね。)それじゃ,Sサイズでお願いします。Vネックで。
店:申し訳ございません。Vネックの方は,Mサイズからのお作りとなっております。SサイズはUネックのみとなっております。申し訳ありません。
りょ:(ないのかよ!)え?そうなの?それじゃあ,Uネックでいいです。
店:お色はいかがいたしましょう?白,黒,ベージュの3色がございます。
りょ:(ババシャツの色なんて決まってるでしょ。)ベージュでお願いします。
店:1着でよろしいでしょうか?
りょ:いや,まとめて買います。4着お願いします。
店:かしこまりました。ありがとうございます。それでは,通年素材,Uネックで,Sサイズ,ベージュを4着ですね。ただいま在庫を確認してまいりますので,しばらくお待ちくださいませ。
りょ:・・・・・。【ヒマなので棚にあるラインナップを眺める。】
店:お客さま,大変お待たせいたしました!申し訳ありません,ベージュのお品はただいま在庫切れでございました。
りょ:(おい!結局ないのかよ!)え?1着もないんですか?
店:はい・・・。申し訳ございません。お取り寄せいたしましょうか?
りょ:(いやいや「お取り寄せ」って,ご当地グルメじゃないんだから。)いや,取り寄せはいいです。ないのかぁ,う~ん,じゃあどうしようかなー。
店:申し訳ございませんー。
りょ:(あーもう,今までの時間は何なのよ一体。)それじゃあ,この「機能素材」って何ですか?
店:はい。こちらはですね-。

以下(下)に続きます。
乞うご期待ください。


s_IMG_1048

JR中央線の特急かいじです。
特急料金がかかります。娘たちを連れているときは,やむなく利用することもあります。


s_IMG_1052

同スーパーあずさです。
主に新宿-松本間を走っています。


s_IMG_1051

JR房総特急新宿さざなみです。
ぼうそう,ですから文字変換を誤ると大変なことになります。
本文と画像はまるで関係がありませんが,画像までないのはあれですので,掲載してみました。



【PR】
人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア
http://www.shikaku-square.com/

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな
http://pmana.jp/








Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

Trending Articles