ゴールデンウィーク写真館(その2)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 世間では,連休最終日のようです。 遠足バスの手配ミスを隠すために嘘手紙を届けちゃったJTBの社員を逮捕したり解雇したりするのは,行き過ぎのように感じるのは私だけでしょうか。 ああそうですか。 ゴールデンウィーク写真館(その2)です。 剰余の画像を消化(その2) 5月5日,こどもの日の井の頭公園は,お天気は薄曇りでしたが,人出は盛況でした。 いかにも...
View Articleタイトスケジュールと山あて講座と単年度版について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 例年司法書士試験は7月第1週に実施されます。 平成26年度も7月6日が試験日です。 試験日前3か月間,つまり4月5月6月を直前期と呼びならわしています。 受験生さまにとって,この時期にいかに集中して学習することができるか否かで勝敗が決まります。 受験生が忙しいということは,スクール講師も然りということです。...
View Article特別取扱商品と祝儀とプライムと権兵衛について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 今頃になって気づいたのかという話ですけれども。 amazon について。 水などの重量がある商品については,通常配送料は無料でも 『特別取扱商品』 として,『取扱手数料』 がかかるようになりました。 水(2リットル×6本×2箱)については1点につき金350円です。 事実上の配送料が加算されるという話です。 そもそも 『特別取扱商品』...
View Articleセロファンテープと流し目と儀式と経験を活かすと混同について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 しばらく前の話で恐縮ですけれども。 2015年(平成27年)度をもって 『ぎょう虫検査』 が廃止だそうです。 寄生虫卵検査は1958年(昭和33年)に始まり,小学3年生以下を対象とし,肛門にセロハンテープを貼ってぎょう虫の卵の有無を調べる 『ぎょう虫検査』 を実施。 しかし,最近10年間の検出率は1%以下で推移しているとのこと。...
View Article秋葉原駅とウォウウォウと驚嘆とネイバーフッドと祝杯について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 50がらみのサラリーマンと思しきスーツ姿のおじさんが,夜22時のJR秋葉原駅のホームでゲロゲロと嘔吐してる姿を見ると凄いなと思います。 また,ゲロゲロした後,それを放置したまま意外とフツーに総武線に乗り込んでいく様まで見届けたりすると。です。 ニッポンのミライはウォウウォウウォウウォウです。何故かそんなフレーズがアタマに浮かびます。...
View Article日曜写真館(その280)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。ともに youtube でもいかがでしょうか。GReeeeN のキセキです。特に理由はありません。たまさかです。5月11日は,記念日らしい記念日がありません。強いて申し上げれば,鵜飼開きです。岐阜県長良川(ながらがわ)の鵜飼です。良で「ら」と読みます。さて,日曜写真館(その280)です。井の頭公園シリーズ...
View Articleお待たせと熟慮と回避と目標達成について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 正確なリリース時は把握していないのですが,ひょっとしてひょっとするとお待たせしているのかも知れません。 三枝りょうこが担当する,小泉司法書士予備校 presents 択一出題予想 check & try 講座です。 http://shihoshoshi-school.net/...
View Articleカテゴリ「山あて」と目的効果とお見合いと婚姻成立について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 昨日言及し ました,『択一出題予想 check & try 講座』 とはいかなる講座であるか。 チェックアンドトライという部分はさておいて,出題予想講座です。 カテゴリ的には 『山あて』 ですが,厳密には違います。 本講座のテキストの序の箇所に受講生さまへのメッセージが記載されています。 当該箇所に以下の様な記述があります。...
View Article外国人カップルと吉祥寺代表とオマエのどっち?とご賞味券について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 井の頭池のボートに乗っていました。ある日のこと。 すると,別のボートに乗っていた外国人カップルが,私に対して,湖面,いや池面上で,『ワタシタチノォ,ツーショットシャシンヲ,トッテクダスァーイ』 と,まあ実際は完璧な外国語でまったく聞き取れなかったのですが,ジェスチャーでそのようなことを示唆しています。 吉祥寺代表です。この場合。私は。...
View Article作り話とカップルとがんばると誰について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 私はつけるだけの嘘はつきます。 当ブログの別称 『りょうこのウソブログ』 の名に恥じぬためにも。 が,しかし,作り話はいたしません。 昨日記事でお話した 外国人カップル云々についても然りです。 漕いでいます。足こぎボートです。 正式名称サイクルボート。 外国人カップルが見えてきました。 私をめがけてやってきます。えぇ。 いかがでしょう。...
View Articleデッドスペースと立て札とトッキュウオーについて☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 りょうこ先生の kirarina 京王吉祥寺生活第2弾です。 キラリナ。第1弾は権兵衛 でした。 スターバックスです。 スタバ。キラリナ京王吉祥寺店。 京王井の頭吉祥寺駅の改札が見えます。 デッドスペースを有効活用しているため,かなりの席数が確保されています。...
View Article第1弾目標達成と200周年と脱兎について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 改宗を拒んで死刑ってどういうことですか。 一般的日本人の感覚から申し上げれば,本件について死刑判決を言い渡す司法もあれですが,司法手続に付されてなお改宗を拒むという信条と申しましょうか,ねぇ,それも凄いなと。 スーダンってどこですか。 そうそう。しばらく前の話ですけれども。 三枝りょうこ的本年度の目標 を一つ達成しました。 第1弾の目標です。...
View Article日曜写真館(その281)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 5月18日です。 国際親善デー,国際博物館の日です。 それからファイバーの日及びことばの日。このあたりは語呂合わせでしょうか。 日曜写真館(その281)です。 渋谷の風景シリーズ(その1) スクランブル交差点付近 ハチ公とのツーショット は,彼が外国人観光客に取り巻かれていたため,本日は,断念しました。 ハチ公像のすぐ向かいにある待ち合い所です。...
View Article精一杯と夏の太陽と小田急線と李下に冠を正さずについて☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。youtube でもいかがでしょうか。松山千春師匠で,『大空と大地の中で』...
View Articleお玉リレーとフワフラと解脱と主婦感と九州分割について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 お玉リレーって何ですか。 ああ恐ろしい。 ダイコクくんとは,とりわけ用件もなくお目にかかるという話は昨日いたしました。 したがって,交わす会話も他愛ないものばかりで気が楽なこと山の如しです。 大抵はダイコクくんの四方山話(よもやまばなし)を聞いています。 よもやまって何ですか。...
View Article日曜写真館(その282)について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 5月25日です。 本日は,アフリカデー,主婦休みの日,それから食堂車の日です。 だそうです。 さて,日曜写真館(その282)です。 剰余の画像処分シリーズ(その1) まずは,メガマックです。 もちろんマックフライポテトはLです。 正直に申し上げたい。肉が多すぎです。 じゃあ買うな,とかそういうことを言ってはいけません。...
View ArticlePR: ネット利用には一人一人がセキュリティ対策を-政府広報
あなたを狙う「標的型攻撃メール」や「フィッシングメール」、その手口と対策をご紹介 Ads by Trend Match
View Article時間をくださいと衣替えとご賞味券と紙エプロンについて☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 本日もですね,諸般の事情で脱兎の如く逃げ去ります。 書きたいことはあるので,あとは誰かが私に時間をくださるだけです。えぇ。 気づいたらすっかり夏の陽気です。 例年どおり,ゴールデンウィーク期間中に衣替えをしておいて良かったなと。 陽気に関係なく蒙古タンメン中本には行きます。 とにかく深夜でもご飯をたらふく食べることができるからです。 ご賞味券...
View Articleストレス解消法と奇妙とライブガイダンス@父島と調布飛行場について☆
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 パソコンに向かっていて疲れたときは,とりあえず,amazon で書籍を買ってみる。 幼少の時分,ゲーム機及びエアガンその他の玩具は一再購入許可がおりませんでしたが,本ならば何でも買ってもらえた原体験に基づく歪んだストレス解消法です。 大抵は,浅田次郎先生他の小説だったりと,特段にご紹介するような品はありません。...
View Article