皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。
あーピザ。宅配ピザが食べたい。
何でしょう,あのデリバリー独特のテイストは。
デリバリーピザが食べたい。
平成27年9月30日がやって来ました。
そう,本年度司法書士試験筆記試験の合格発表日です。
この後,10月13日に口述試験が実施され,11月4日に最終合格が発表されますが,筆記試験≒最終合格と捉えて構いません。
合格した受験生さま,おめでとうございます。
祝福はいたしますが,まず,なさねばならぬ作業をしてください。
毎年申し上げておりますが,口述模擬試験の予約です。
資格スクエアを含む中小規模の資格スクールでは実施していませんが,LEC東京リーガルマインドやWセミナー(TAC)などの大手予備校,それから伊藤塾などの中規模校の一部で実施があります。
とりあえず 『合格してたらダッシュで口述模試予約』 がお約束です。
基本はマンツーマンなので,人数や時間に制限があるためです。
いずれの予備校でも原則として一人1回のみ受験可能です。
したがって,最低でも1校,できれば2校で受験することができると安心です。
大手予備校のそれを受講すると口述過去問題集や口述試験対策レジュメがもらえます。これらは結構使えます。
申込要件はスクールによってまちまちです。
受験料は,おおまかに言うと,そのスクールの基幹講座の受講生は無料です。
あと,合格体験記の執筆やパンフレットへの氏名等の掲載の承諾等,窮状につけこんだ不平等条約の締結を迫られることもありますが,合意した以上はあなたの責任です。
だいたいこれがヒゲMAXです。
10-12日くらいでしょうか。
髭バリカンで刈りたてです。
宣材画像はたいていこの状態です。
そうでした。平成27年度司法書士試験に不合格だった受験生さま。
現実から目を逸らしてはいけません。
まずはこちらの動画をご覧ください。
そして,資格スクエアが提供する司法書士中上級講座・速習クラスの受講を検討してください。
あなたの来年合格への端緒がそこにあります。
なお,平成27年度筆記試験合格発表を受けて「リターンマッチ必勝宣言!」ガイダンスを提供します。
詳細は追って告知します。
【PR】
人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア
http://www.shikaku-square.com/
【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな
http://pmana.jp/
↧
司法書士試験筆記試験の合格発表と口述模擬試験と速習クラスについて☆
↧