Quantcast
Channel: 司法書士講師・三枝りょうのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

白い恋人と検便と後輩と美味しくできないと船酔いについて☆

$
0
0

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

健康には自信があります。基本的に死なないタイプです。
が,しかし,念のために年に一度は健康診断を受診します。
バリウムうんこの日とも言います。白い恋人。いや撤回します。

『人間ドック』 などの大がかりなものではありません。
年に一度,東京司法書士会が主催するものです。
メニューは以下のとおりです。

内科診察等(内科診察,体重・肥満度の身体測定,血圧測定,視力検査,聴力検査,尿検査,腹囲測定,胸部エックス線間接撮影をすべて含む。)
胃検診(胃部エックス線間接撮影)
心電図検査
血液検査
大腸検査

大腸検査はですね,検便です。けんべん。
ちっこい棒で己のうんこをいじくり回すあの作業は,年に一度ですとなかなかに慣れることはありません。

バリウムなる物質と申しましょうか,薬品と申しましょうか,これが胃部レントゲンに使われるようになって随分と長い年月が経つのではないでしょうか。
にもかかわらず,一向にあれが美味しくならないのは,バリウム法(というのか知りませんが)の開発者の後輩たちがサボっているのではないかと。
そう感じていたのですが,どうやらそれは誤解だったようです。

バリウムはどうやらですね,美味しくしてはいけないようです。
理由の真偽は定かではないのでここでは書きませんが,ご興味のある人は各自調べてみてください。
「バリウム おいしくできない」くらいで検索するとヒットするかも知れません。


IMG_9300


山下公園から横浜駅東口直行のシーバスです。
水上バス。所要時間15分は船酔いのリスクもなくいい感じです。


IMG_9309


大人金700円,こども金350円ですから,家族みんなで乗船するとそこそこいいお値段になります。
かと申してじゃんけんで負けた奴走ってこいという訳にもまいりませんので全員分のチケットを購入しましたけれども。

そうでした。
健康診断で何か書き忘れがあると思ったら検査結果についてでした。
でもまあまた明日にします。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

Latest Images

Trending Articles



Latest Images