Quantcast
Channel: 司法書士講師・三枝りょうのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

通勤電車とマスクと東京都庁について☆

$
0
0

皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。

 

個人の感想ですけれども。
通勤電車に乗る時はマスクした方が良いと思います。えぇ。

当方の如く非社会人的生活を送っている人は。
たとえば、四ツ谷の集合時刻が17時だったりとか、都庁の集合時刻が15時だったりとか。
つまりたいして混雑していない時間帯であればマスクはしません。当方は。電車内でも。

が、しかし。です。
稀に10時に四ツ谷だとか、10時に三鷹だとかいう集合時刻があったりして。
当方は、とにかく余裕を持ちたいタイプですから、30分前に集合場所に着くとして。
いわゆる通勤電車に乗る訳です。稀に。

まあそれは凄い凄い混雑です。驚きます。
完全にコロナ禍前の状態に戻っています。

久方ぶりに満員電車に乗って感じることは「近い」です。
正直「無理」レベルの近接、いや密着です。
マスクした方が良いです。あれは。ヤバいです。個人の感想ですけれども。

いかに状況に応じて脱着することができるか。
それが今後のサバイバルのポイントだなと。
司法書士受験生さま、季節の変わり目です。体調には留意しましょう。


東京都庁と私です。
口の悪い人は「風雲!百合子城」と言うとか言わないとか。
私は言いませんけれども。

 

【PR】

合格までの最短ルート
アガルートアカデミー

 

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217