Quantcast
Channel: 司法書士講師・三枝りょうのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

登記事件数の推移と爆上がりとマティーニについて☆

$
0
0

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

 

『司法書士白書2020年版』 より,もう少し情報を引っ張り出してみましょうか。
株式会社・特例有限会社等の登記事件数の推移です。

平成9年を基準値として,平成30年の株式会社などの登記事件の数は,全体的に減少しています。
株式会社は27.9%減少しています。約3割減です。
特例有限会社は49.1%減少と大幅減です。

それに対して,合同会社の登記は,平成19年に4,066件だったものが,平成30年には68,512件まで上昇しています。
1684.9%増加です。爆上がりです。

平成30年の絶対数から申し上げると,株式会社975,458件,特例有限会社192,732件,合同会社68,512件です。
合同会社はまだまだ少ないです。

 



とは申せ,増加率を見る限り,そして,合同会社の設立登記は本人申請でも容易ですが変更登記は一筋縄では行きませんので,司法書士が合同会社の登記に関与するケースは多くなるでしょう。
いずれ遠くない将来,司法書士試験・午後の部第37問,いわゆる 『商業登記記述式問題』 で当事会社として合同会社が登場することもあるのではないかなと。
まずは現在も必ず出題される択一式問題対策をしっかりやっていきましょう。

 



渋谷の隠れ家,『バー・カプリス』 より召集令状を受信しました。
応えない訳にはまいりませんので,2020年のバー納めを敢行しました。もちろん一人です。

 



カクテル・アドニスです。
先だって,新橋の 『バー・リアン』 にて飲みすぎたため,乾杯は軽めのカクテルをいただきました。

 



少し早いですが,本年の締めの一杯です。
マティーニです。
2021年は佳き年であるよう願いつつ飲み干しました。


【PR】

人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア

 

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

Trending Articles