Quantcast
Channel: 司法書士講師・三枝りょうのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

千葉みなと駅と出頭主義と歪み具合と照明効果について☆

$
0
0

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

 

 

『千葉みなと駅』 と言えば。
さて何でしょうか。パッと思いつくものがありますでしょうか。

千葉市中央区中央港一丁目11番3号にある 『千葉地方法務局』 です。いわゆる 『ちば本局』 です。
首都圏在住の司法書士であれば,一度くらいは足を運んだことがあるかも知れません。

まあしかし,法務局,いわゆる 『登記所』 に足を運ぶことも滅多になくなりました。
オンラインと郵送で99%何とかなります。『出頭主義』 とか訳の分からないことを言われていた時代に比して革命的な便利さです。
昨今で登記所に行くことがあるとすれば,登記官から『書類を訂正しに来い』 と連絡があった時など,良い思い出づくりがなかなかに難しいシチュエーションがほとんどです。

ギア-GEAR-』East Version の劇場は,『千葉みなと駅』 から徒歩15分のところにあります。小2を連れて歩くとそれくらいかかります。
誰を連れているかよりも,駅から劇場まで太陽あるいは雨を遮るものが1ミリもないのが修行です。



千葉ポートスクエアです。初めて訪問しました。
『これ絶対精子が卵にめり込もうとしているところでしょー!』 と思った当方のココロの歪み具合を測定してくださる人はいますでしょうか。

『ギア-GEAR-』 は,よく練られた舞台でした。
うんと雑に説明すると,パントマイム,ブレイクダンス,マジック,ジャグリングを次々と観ることができる,いわゆる 『大道芸』 のメドレーです。

が,しかし,井の頭恩賜公園内や葛西臨海水族園前等におけるストリートパフォーマンスではなし得ない,音響効果及び照明効果が加わることで見応えは断然違います。
一般的にジャグリングの大道芸を観たあと,続けて別の人のストリートダンスを観るのはかなりの好事家でしょう。まして4連など修行です。
それを,本作は小2がペロリといけるくらいに作り込んであるのですから素晴らしいなと。

それからアンケート。
わざわざ子ども用のアンケート用紙が用意されていました。なかなかできる気遣いではありません。

【PR】

人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア

 

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな

 

 

おそらくブレイクダンスのパフォーマーを指していると思われます。

いい言葉を知っています。


隠した部分にもかなりいかしたコメントがあるのですが,文字の下手くそさが半端なく,『この親にしてこの子あり』 と言われるのは不本意ですので,えぇ,マスキングします。
鑑賞後,即時にこれだけの感想をスラスラと書くことができれば良しとしましょう。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

Trending Articles