皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。
パンツが破れました。
りょうこ先生のオチンロンが直にあたっている下着のパンツではなく,トラウザーズの方のパンツが。
パンツの後ろの左側のポケットです。
私は当該箇所に,いわゆる定期入れですか,正確には,Suica の入ったカードケースを入れています。
出し入れの際に引っかかるのでしょうか,綻びてしまいました。
なんせこちらのトラウザーズは,8年以上前に購入したものです。
修繕を施しつつ,8年も同じスーツを着用しているビジネスマンがどれほどいるでしょうか。
どうぞ,エコりょうこと呼んでくださって結構です。
地球と受講生さまに優しいオカマ講師です。えぇ。
なお,このような生地柄をバーズアイと言います。
鳥目織とも言います。
そうでした。優しいで思い出しました。
司法書士受験生さま,極答練の申込手続はしましたでしょうか。
平成26年度司法書士試験に絶対に合格したいのであれば,必ず受講してほしい講座です。
http://shihoshoshi-school.net/
昨期は,小泉校長先生が何を思ったのか,『全回おもいっきり無料』 という快挙と申しましょうか,暴挙と申しましょうか,何はともあれ図抜けたことをやってのけましたが,今年は有料です。当たり前です。
今年の春に受講したものの,残念ながら涙を飲んだ受講生さま,今年はおカネを払って,昨年に勝る真摯な気持ちで答練に挑戦してください。
有料とは申せ,そこは小泉予備校,やはり価格破壊に挑戦しています。何ですかね,あの人は。
結婚式高いねん。
のあの精神です。ビバ大阪。
年明けの実力養成ステージ,直前期のファイナルステージ,合計24回で,金7万5000円です。
金7万円という金額自体はもちろん高額ですが,答練の価格としては格安です。
『年明け科目別答練』 から 『直前総合答練』 までトータルでこの値段です。
問題冊子,解説冊子,そして解説講義もついています。
しかも,1回につき180分,出題傾向から補足論点,発展論点に至るまで十分な内容です。私が喋るのですから間違いありません。
あとですね,択一式及び記述式,いずれも成績処理をします。
記述式については,単なる赤ペン丸つけではなく,論点チェックシートを用いた効果的な成績診断をします。
更に申し上げると,ご自身の解答/答案を提出(入力)してくださった受講生さまに宛てて,『あなただけ』 の成績コメントを提供します。
これがですね,手前味噌ですが,実に的を射ています。
得点が低いとビシビシ叱咤激励されますし,漠然と 『がんばれ』 ではなく,『ここについては,こうやってがんばれ』 とできるだけ具体的に合格への道筋を示します。
小泉校長先生が。
これで金7万5000円です。いかがでしょう。
小泉予備校で既に別の講座をお申込みの方は,さらに割引があるとの噂です。
詳細は,メール又は電話で問い合わせをしてください。
合格を望むならば,ぜひ,有効活用を。あなたを救うことができるのは,あなただけです。
私にできるのは,そのサポートです。
http://shihoshoshi-school.net/