皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。
youtube でもともにいかがでしょうか。
本日は,ごく短編なので,司法書士受験生さまもよろしければぜひ。
りょうこ先生は,サッカーに対して特別の思い入れはありません。
理由は簡単です。サッカーをしたことがないからです。観戦をしたこともありません。
JR蘇我駅に降り立つと,改札付近がすべて 『ジェフユナイテッド市原・千葉ですよ!』 的なことになっているので驚きます。
が,しかし,当該広告はいいなと。
サッカーはしたことないですけれども。
司法書士試験は,気合のみでどうこうなるものではありません。
十分な法律知識なくして合格はありません。
が,しかし,チャンスは年に一度,合格率は3%の試験ですから,気合なくして受験勉強期間を乗り切ることは困難であることもまた真実です。
受験生さま,本CMのサポーター役が発する 『絶対に勝つぞ!』 の叫びに比肩する熱い想いを抱いて年末年始を乗り切りましょう。
12月・ハズ・カム。
ハゲとデブです。
パタトクカシーの要領で申し上げると,ハデゲブです。
ピタゴラスイッチって何ですか。
二人ともお酒が飲めないので,スタバで乾杯です。
忘年会です。えぇ。
↧
サッカーとJR蘇我駅と熱い想いとハデゲブについて☆
↧