皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。
そうでした。失念して数日やり過ごしてしまいましたけれども。
2016年5月15日といえば。さて,何でしょう。
昨年の5月15日は,LEC東京リーガルマインド行政書士試験講師・横溝慎一郎先生(以下 『よこちん』とします。)講師生活25周年記念『あきれるほどの前向きさのレシピ~だいたい25周年記念講演会』 が開催された日でした。
りょうこ先生は 『スペシャルゲスト』 という触れ込みでご招待され,それなりに主役よこちんをアシストしたにもかかわらず一般価格で会費を徴収されるというですね,ブログ記事に書く愚痴が1つ貰えて良かったね的な一日でした。
愚痴なくして記事なしですから。えぇ。
しかし,まだあれから1年なんだ,という気がします。今年は26周年ですか。
そう遠からず30周年がやってきますが,その時に開催される講演会にも 『スペゲ』 として呼んでもらえるようプロ講師として精進を続けます。
そんな話の流れで,よこちんとの食事会の画像を掲載しようかと考えておりましたら,完全に先を越されてしまいました。
私が載せたかった画像は,よこちんブログにあらかた載っています。
あのスポーツ選手とこのタレントが各別の SNS に同じタイミングで同じ料理を載せているけどこれデートなんじゃないの?的な憶測をする余地がありません。丸出しですから。
これくらい堂々たるダブル不倫もめずらしいんじゃないかなと。
拡大してご覧ください。
この画像を見て私が何を言いたいかちょっと考えてください。
いかがでしょうか。
アホみたいに撮影しているな,とかそういうことではありません。
お料理がサーブされるたび撮影しまくって見苦しいのはお互い様です。いいえ閲読者さまへのサービス精神です。
そういうことではなくて。私が何を言いたいかと申しますと,一流の講師は爪先まで美しいということです。
爪が短く切り揃えられています。素晴らしい。
『神は細部に宿る』 と申しますが,衣装だけでなく,その先の己の先端部分にまできちんと目が届いています。
きっとタマキンも綺麗に磨かれている筈です。見たことないけど。
当たり前のようにも感じますが,『「当たり前のこと」が「常に」できている』 というのはそう簡単なことではありません。
司法書士試験の勉強もそうです。ポイントを抑えつつ丁寧に読む,正確に覚える,使いこなせるようにする,どれも合格のための勉強として当たり前のことですが,それをコツコツ毎日続けることはそう簡単なことではありません。
だからこそ私の講座があると言えばそういうことになります。司法書士試験に短期で合格したいならば受講してください。当たり前のことを当たり前に講義しています。世間話やシモネタはありません。
平成29年度合格を目指す,全司法書士受験生必聴!
直前出題予想講座がついにリリース!!
『2017択一ここ出る!出題徹底分析講座』
詳細はこちら↓↓↓↓
https://www.shikaku-square.com/shihosyoshi/
【PR】
人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア
【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな
よこちんからお土産をいただきました。
クッキーとカップ麺です。取り合わせがどうかしています。
洗足プリンセス通りサブレです。Loncheale です。ロンシェール。
プリンセスって何だ?よこちんのことか?と思いましたら,雅子さまのことだとかそうじゃないとか。
鳩サブレーほどガリガリしておらず,しっとりと美味しくいただきました。
いつもありがとうございます。