Quantcast
Channel: 司法書士講師・三枝りょうのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

吉祥寺サムタイムと満席と受給と感銘とチコとマリと覚悟と賢治について☆

$
0
0

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。


SMAP のファンの高齢化問題について。
おおむねそのような話です。


ダイコクくんとデート @ 吉祥寺です。
えぇ,取りあえず,引っ張れるものは引っ張れるだけ引っ張ります。
小泉校長先生のオチンロンは引っ張ったことがありません。
サイズを知っている人は,教えてください。
オチンロンって何ですか。



司法書士講師・三枝りょうのブログ-IMG_6405


吉祥寺サムタイムです。
ここんちは,Wセミナー/TAC の講師が推奨していたお店です。
SNS に書いていたのを盗み見しました。


だいたい毎日ジャズのライブが実施されています。
土日は2ステージあります。


お店は,いわゆる小箱,つまりキャパシティは大きくないので,間近でその響きを体感することができます。
もちろん,グラス片手にお料理をつまみながら。
バーカウンターもあります。


平日の夜に足を運んでも,ライブセッションの時間帯は,ほぼ満席です。
これは凄いなと。ジャズバーですから。


で,感銘を受けるのは,その満員のお客さんの4分の3が,りょうこ先生より年かさであるという事実です。
もう少し詳しく述べると,客の約半数は,年金受給年齢に達しています。たぶん。
私より若かったのは,ダイコクくんと,あと数名程度です。
これは凄いなと。ジャズバーですから。


ここで問題です。
サムタイムで感銘を受け続けた私が,もっとも感銘を受けたのは何か。


チッ


チッ


チッ


ポーン


推して知るべしです。そうです。
楽器を演奏しているメンバーが,そして歌手が,全員,年金受給年齢に達しています。
たぶん。


たとえば,ダイコクくんと聴いた時のヴォーカルが,チコ本田師匠。
その前に足を運んだ時は,中本マリ師匠


無礼承知,お叱り覚悟の上で敢えて申し上げます。
どっちも立派な婆さんです。えぇ。
二人の年齢差がどれほどあるのか知りませんが,10代女子から見れば30も40もおしなべてオバサンに見えるように,私から見れば,いずれもバアサンです。



司法書士講師・三枝りょうのブログ-IMG_6403


それがですね,いい歌を歌うのです。そしてパワフル。

りょうこ先生は,その道の素人なので技巧の良し悪しは知るところではありません。

しかし,味わいと申しましょうか,30や40ではとても出すことはできないであろう,ねぇ,あの感じは。

凄いなと。


吉祥寺サムタイムは,1975年にオープンだそうです。

ミュージシャンとともに,箱とともに,年齢を重ねていく。

サウイウモノニ,ワタシハナリタイ。
宮澤賢治の命日は,9月21日です。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217