Quantcast
Channel: 司法書士講師・三枝りょうのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

死ぬ気で頑張ると簡明とありきたりと淡麗系について☆

$
0
0

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

 

> 大変御忙しい中、相談メールに御返信くださり、誠にありがとうございます。
> (中略)
> 三枝先生に示していただいたビジョンに沿って、まずは3月いっぱいまで死ぬ気で頑張ります!

 

もうですね,気がつけば1月も下旬です。
ということはもう2月。あと5か月で平成29年度司法書士試験がやって来ます。
死ぬ気で頑張るのはフツーだと心得てください。そして,そうやって頑張っているのはあなただけじゃないぞと。


死ぬ気でやるのは当たり前。では,同じように頑張っている受験生の一つ上を行くためには何が必要なのか。
聞いて答えを知るのも悪くありませんが,まずは自分で考えてみましょうか。


難しく考えることはありません。ものはできるだけ簡明に。簡明な方が人に親切です。えぇ。
継続,集中,効率です。死ぬ気でやる際に押さえておくべき3つのポイントです。


いち。
学習時間,そして,やる気と申しましょうかモチベーションを一定に保って起伏なく試験前日まで続けること。


に。
『何時何分から何分間は何のために何をする』 と時間・目的・作業内容を明確にしてその時間内は目的達成のために集中して作業を行うこと。作業中に余計なことを考えないこと。

 

さん。
合格に必要のない作業はしないこと。優先順位を決めて学習効果の高いものから取りかかること。


書いてしまえばありきたりなものばかりです。
が,しかし,実際にできているかと問われて胸を張ることができる受験生がどれほどいるのか。いかがでしょう。
分かっちゃいるけど-,という言い訳をしているうちに春が来てしまったらどうなるか。いかがでしょう。
読むだけだとあれですから,本日,学習開始時に,3つのポイントを自身の手で書いてみてください。

 


AFURI 原宿です。あふり。阿夫利。原宿のお洒落ラーメンです。炙りチャーシュー。
ラーメン二郎とはだいぶ趣を異にします。淡麗系って何ですか。


 

【PR】
人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア


【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな

 


醤油らーめん金880円です。
大盛りでないにもかかわらず約900円ですから,ねぇ,お洒落ラーメン凄いなと。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

Trending Articles