Quantcast
Channel: 司法書士講師・三枝りょうのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

選抜父母リレーと成功体験と予選とメダリストサポーターについて☆

$
0
0

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

 

昨日の話の続きです。
当家の末娘の通う学校の運動会で最も盛り上がる競技は何か。


【正解】
学年対抗選抜父母リレー競走


これです。
いわゆる父母競技です。

我が子に対する嫌がらせでここんちに預けている親は私くらいです。
他の保護者は,スポーツ教育の素晴らしさを知っていると申しましょうか,保護者自身の成功体験の半分くらいが運動競技であるため 『ここしかないだろう』 ということで通わせています。
つまり親集団はそんな人たちです。


まずですね,何が凄いと申して,走者の募集に対して申込みが殺到します。
応募者多数につき抽選,年によってはセレクションがあります。予選。
父母リレーの走者を確定するための予選会って何ですか。


予選会を勝ち抜いたお父さんお母さん,つまり選抜父母は,スケジュールを調整して皆で練習をします。
何の。バトンパスの。


リオデジャネイロ五輪における日本男子400メートルリレーの活躍は記憶に新しいところでしょう。一人ひとりの能力はメダリストレベルに非ずとも,というあれです。
さすが選抜父母は,短期決戦で最大効果を発揮する練習を心得ています。
父母競技ラインって何ですか。スケジュール調整のマストアイテムです。


運動会当日。ですけれども。
赤・青・緑・黄の4学年の選抜父母が各学年の名誉をかけて戦います。
出場が決まった時点で我が子から 『負けたら承知しねえぞ!』 と日頃の叱咤激励をそのまま言い返されているため,勝たない訳にはいきません。


オーディエンスの盛り上がりも尋常ではありません。
りょうこ先生の貧困なイメージでは,子どもの運動会の父母競技など出場者の盛り上がりに対し他の保護者は若干引き気味なのかな,と思いきやさに非ず,応援も大変なことになっています。
卒業年の保護者は私たちに有終の美を魅せてくれと。下の学年の保護者は下克上しかないだろうと。
運動をまったくしない私が初めて 『サポーターは12人目の選手である』 という言葉の意味を理解しました。応援凄いなと。

 

 

これなーんだ。
革靴の踵の部分です。かかと。


このように踵部分に縫い目がない様子をシームレスヒールと言います。
それから,踵が女性靴の如く下へ向かって狭まっていますが,これをピッチトヒールと言います。
いずれも高級紳士靴に見受けられる仕様です。ああ美しい。

 


革靴の裏面です。
土踏まずの部分がぐっと絞られています。ベヴェルドウエストと言います。
こうやって見るとヒール小さいなぁと。どうでもいいですか。ああそうですね。
これ一足あれば,ご飯3杯はいただけます。

 

 

【PR】
人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア


【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな

 

 

 

 

内羽根のフルブローグです。

シボ革とスムースレザーのコンビです。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4217

Trending Articles