B皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。
youtube でもいかがでしょうか。
資格スクエアチャンネル 『資格スクエア大学・独学部』 です。
だそうです。
今回の資格スクエアさんの動画で何がよろしいと申しまして,アシスタントさんです。
鬼頭社長は,例によって,いい意味,そして色んな意味で 『治んねーな』 という感じです。声が 『ジャパネットたかた』 の10倍裏返っているって難度高すぎでしょと。
が,しかし,その社長(本動画では 『部長』)を上手に回しているのがアシスタントさんです。
さりげないですけれども,そしてブ,いや,ミスコン断トツナンバーワンといった感じではありませんけれども,実力を感じます。
アシスタントのテクでこれだけ見栄えが異なるとは,とても勉強になりました。いや素晴らしい。
これもいかしています。誰ですか。
ってゆーかですね,資格スクエアを運営している株式会社サイトビジットは,何を契機に 『ジャパネットたかた』 に感銘を受けたのでしょうか。
講義画面の説明音声を小さくして聞き取れないようにしているベンチャー企業のスゴテクに,箸を持つ手の震えが止まりません。
夜ご飯食べながら見ていますので。えぇ。
包み隠さず申し上げますと,サイトビジットさんからお中元が届きました。
ついては,お礼がてら提灯記事を書こうかなと。そういうことです。
3度目の正直と申します。
1971 炙り醤油ジャパンを購入することができました。
マクドナルド日本上陸45周年キャンペーンです。
比較対象として購入したのは,チキンクリスプです。
クラシックフライ・はちみつマスタードは終売でした。
それから,月報司法書士7月号の特集記事は,LGBT です。
レタスとベーコンとトマトと,Gは何でしょうか。それともハンバーガーの話ではないのでしょうか。
↧
独学部とアシスタントとジャパネットたかたとお中元と提灯記事について☆
↧